第68回
扇 若 会

 

日  時
平成22年4月17日(土)
午前10:00開場 / 午前10:30開演

場  所
茨城県立県民文化センター(大ホール)
(茨城県水戸市千波町東久保(千波湖畔) / TEL(029)241-1166)

入場無料
(全自由席)

主  催
西 川 扇美介
西 川 扇  矢

 

扇若会ポスター

 

PDFファイル 印刷用番組表
(PDFファイル/228KB)

 


 

《 番  組 》

 

1. 清 元 青海波 解説

西川扇藏 《人間国宝・十世宗家》
西川扇美介

青海波
2. 小品三題
 舞踊小唄
 江戸小唄
 邦楽童曲

 子 守
 お 七
 さくらさくら

川窪歩
園部瑠莉
大越沙彩

子守
お七
さくらさくら

3. 長 唄 手習子 解説

平山はるみ

手習子
4. 長 唄 藤 娘 解説

西川扇美玉(飯田和枝)
西川碧(櫻岡杏后)

藤娘
5. 長 唄 島の千歳 解説

西川美扇栄(川村孝子)

島の千歳
6. 長 唄 浦 島 西川喜代藤

浦島
7. 清 元 お 夏
  作詞/坪内逍遙
  作曲/清元寿兵衛


解説

西川扇和介

お夏
8. 長 唄 官 女 西川扇弥介

官女
9. 清 元 申 酉 解説

芸  者
  若い衆
  若い衆
西川扇由
  西川扇良三
  西川扇重郎

申酉
10. 長 唄 俄獅子 解説

西川扇俊美
西川扇若彩

俄獅子
11. 清 元 文売り 解説

西川扇若英

文売り
12. 清 元 雁 金 解説

西川里扇

雁金
13. 長 唄 鶯宿梅

西川扇矢
西川扇一介
西川扇紀
鶯宿梅

 

 

《 邦楽演奏者 》

 

清  元 浄瑠璃


三味線
清元延志佐
清元延清恵
清元延志佐枝
清元延美葉
清元延美夏
清元延亜希郎

長  唄


三味線
杵屋直吉
松永忠次郎
杵屋喜三助
今藤美治郎
杵屋勝正雄
今藤政十郎

囃  子 田中佐幸
  ◇
望月佐吉
望月太津之
  ◇
望月秀幸
橘内幹
望月庸子
  ◇
福原徹

 

 

《 スタッフ 》

 

大 道 具 金井大道具株式会社

小 道 具 竹内小道具

衣   裳 株式会社吉岡

か つ ら 有限会社大阪屋

床   山 東京鴨治床山株式会社

顔   師 市川荒右衛門

狂 言 方 竹内貞次郎

照   明 茨城県民文化センター照明部

後   見 西川扇新之輔
西川扇良三
西川扇重郎

写   真 キヨハラ

ビ デ オ 有限会社ビデオ・ライブイン

印   刷 読売茨城タウンニュース社