第64回
西 川 会

 

日  時
平成24年10月28日(日)
《第一部》午前11:00開演  《第二部》午後4:00開演

場  所
国立小劇場
(東京・三宅坂)

入場料
自由席  7,000円
(ご注意)入場料は、《第一部》《第二部》それぞれ別料金です。

切符取扱所
西川流事務所 03-3355-6878

主  催
十世宗家
西 川 扇 藏
(人間国宝)

 


 

番  組

 

《 昼の部 》

1. 清  元

玉 屋

西川扇藏

2. 長  唄 蓬 莱 西川祐子

3. 長  唄 松の緑 越智亮

4. 長  唄 手習子 西川尚

5. 長  唄 晒 女 近江のお兼
  若い者
  若い者
西川佳
  山崎咲十郎
  坂東八大

6. 長  唄 羽根の禿 小林郁子

7. 長  唄 俄獅子 西川箕乃久

8. 荻  江 鐘の岬 西川扇力巳

9. 常磐津 永寿松竹梅 西川扇美介
西川扇勝恵
西川扇十郎

10. 大和楽
  作詞/田中青滋
  作曲/岸上きみ
  振付/西川扇藏


西川箕乃助
西川扇富珠
西川扇二枝
西川東扇

11. 常磐津 妹背山 求  女
橘  姫
お三輪
西川扇二郎
西川扇生代
西川扇生

 

《 第 2 部 》

1. 長  唄

鶴 亀

帝  王

西川箕乃助
西川扇由女
西川扇才佳

2. 長  唄 賤の小田巻 西川祐厘

3. 義太夫
清  元

吉野山

静御前
忠  信
西川井扇
西川扇新之輔

4. 長  唄 英執着獅子 姫後に獅子の精
  捕 手
  捕 手
西川扇重家
  山崎咲十郎
  坂東八大

5. 長  唄 藤 娘 西川としみ

6. 大和楽 四季の花
  作詞/大和久満
  作曲/大和久満
  振付/西川扇藏


西川千将
西川扇湖
西川瑛扇
西川浮扇

7. 長  唄 京鹿子娘道成寺 白拍子花子
  所 化
  所 化
  所 化
  所 化
  所 化
  所 化
  所 化
  所 化
  所 化
  所 化
  所 化
  所 化
西川寛
  西川豊幹
  西川豊志乃
  西川豊純
  西川亜美
  西川櫻妓
  西川扇寛禮
  西川法次郎
  西川豊伸
  西川扇三妙
  西川はる菊
  佐藤大樹
  渡部菜々

8. 清  元 花の雲助 巫  女
比丘尼
御守殿
田舎娘
遊  女
西川巳太郎
西川扇富三
西川扇友
西川扇文女
西川扇千代

9. 荻  江 松竹梅

西川箕乃助
西川千扇両
西川扇吉優

10. 常磐津 三人生酔 十  内
おきの
黒  又
西川扇衛仁
西川扇左衛門
西川扇与一

 


邦楽演奏者

義太夫 浄瑠璃
三味線
竹本峰太夫
豊澤孝二郎

常磐津 浄瑠璃
三味線
常磐津初勢太夫
常磐津八百二

清  元 浄瑠璃
三味線
清元美寿太夫
清元美治郎

長  唄
三味線
今藤尚之
今藤政太郎

荻  江
三味線
荻江寿々
荻江友郁

大和楽
三味線
大和左京
大和久満

米川敏子
吉田敏乃

囃  子 堅田喜三久