金沢春友(かなざわ はるとも)──(1884〜)郷土史研究家。随筆家。福島県東白川郡中石井村(現、東白川郡矢祭町中石井)生まれ。福島県立安積中学校中退。各地で耕地整理事業、発電所・変電所・送電線の建設事業、治績調査などに従事したほか、水戸天狗党の碑石や供養塔を建設した。常豊村議会議員、常豊村助役、常豊村長を経て、塙町長となった。その他、水戸史談会理事、文部省近世庶民史料調査委員、福島県国宝及び重要美術品等調査委員、文化財専門委員、文部省史料館調査員、福島県町村長会監事などを務めた。『筑波義挙と田中愿蔵』『寺西代官治績集』「保内地方に於ける蒟蒻栽培の沿革」『塙の特産蒟蒻の由来』『松陰先生の遊跡』『農山村社会経済史』『明治百年史実と巷説』『棚倉藩領惣百姓分限帳』など著書多数。紺綬褒章、勲五等瑞宝章受賞。